人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏休み2018 カレー教室編


先月のおっとの夏休み、
今年は遠出せず都内で楽しむことにしました。

そんな夏休みのお楽しみの一つとして、インド料理を習ってきました。
この話をすると、”つまの趣味につきあってくれる優しいおっと”的な
図式を想像されるのですが、違います。
もちろん私も楽しみにしてたのですが、
もともとは夏休み期間中、私が用事で不在の日があって、
その日におっと一人で参加しようとしてたくらいなのですよ。

今回伺ったお教室は、最初にメニューの説明など
座学的な時間がとってあって、その後に皆で実習というスタイル。
この日は南インドの料理が中心で、三種類作りました。

写真はトマトライスの下ごしらえを終えたところ。
生のカレーリーフって初めて見ました。
下ごしらえは皆で分担して、それ以外は先生のデモが中心。
途中、なんどもお味見タイムがあり、味の変化も楽しめました。

夏休み2018 カレー教室編_e0304163_00093896.jpg


こちらはナスと枝豆のマサーラーが完成したところ。
インドでは枝豆は使わないそうですが
この料理には合いますとのこと。

夏休み2018 カレー教室編_e0304163_00093935.jpg


完成!
右上から時計回りに、
レモンダール(挽き割り豆のカレー)
トマトライス
ナスと枝豆のマサーラー(胡椒ありとなし)

飲み物はスパイスティーです。

夏休み2018 カレー教室編_e0304163_00094083.jpg


この日は青唐辛子が当たりだったのか、
辛い物好きの私たちにとってもかなりの辛さ。
でも、どれもおいしくて、二人とも大満足!

今回、たまたまベジタリアンメニューだったのですが
先生から、こういう食事をしていると体が軽くなります、という
お話がありました。
おっとはそれが心に残ったらしく、その後数日、
完全ではないですがほぼ肉魚なしのメニューにしたところ
体が軽い感じを実感できたそう。

お肉もお魚も大好きですが、体調に応じて
ベジタリアンメニューを取り入れてみようかな、と思っています。






Commented by chocotto-san at 2018-09-20 16:19
こんにちは。 お料理教室に参加したい、だなんて、素敵なご主人ですね!!趣味が料理っていう男性は、こだわり派が多いような気がします。(そんなにサンプル例、ないけど・・・笑)とかいいつつ、うちのオットも独身の頃は、イタリアにパスタ習いに行ったらしいよ!(kokoさんのご主人の話をしたら、そう言ってた、笑。その後に、全く繋がってない人なのですが、kokoさんのご主人は、前にも通ってらしたよね!!! 実際、家でも料理されるのかしら?!
素敵だなぁ。

ベジタリアン、身体が軽くなるって気付いてもらえて嬉しいです!私も、いいこと尽くめだと思ってます。
ところで、カレー、胡椒有りと無しを両方作られて居るんですね。劇的に何か違うんですか? 普通に、胡椒無いだけ???

スパイス的な飲み物も気になります!!
あと、あの例のお店に、ご主人をお連れして見てください!!
感想を聞いてみたい!!
Commented by kokonteiimasuke at 2018-09-20 19:43
chocottoさん、こんばんは。
おっとはもともとは料理しない人だったのだけど、最近では結構できるようになりました。休日はほとんど一緒に作ってまーす。chocottoさんのご主人は、確かアグリツーリズモとか行かれたって言っていたよね。パスタ習ったのもその時かな?いいなー。おっとも行きたがっていたけど、私の語学力がお粗末すぎて・・。

胡椒はもともと入れるレシピなんだけど、入れるの忘れて一旦完成になっちゃったの。試食の前に気づいた先生が、せっかくなのでと両方用意してくれたのだけど、この日は青唐辛子があたりだったみたいで、かなり辛くて、胡椒なしで十分な感じでした。

完全なベジはなかなかできてないのだけど、お肉や魚少なめの日を作っています。でも、肉魚をなくすと、炭水化物に頼ってしまいがちで、メニュー構成にちょっと悩み中。でも、この夏、おっとは人生で最大のお腹周りを経験したので、成果がでるまで頑張りまーす。

スパイスティーはホールスパイスを煮出した湯で紅茶を入れたもので、当日は冷やしたものをいただきました。紅茶ってご飯には合わないんじゃって思ってたけど、カレーにぴったりでしたよ。
あのお店、場所的になかなか機会がなかったのだけど、我が家にカレーブームがきてる今が連れ出しどきだよね。連れていったら絶対喜ぶと思います。
by kokonteiimasuke | 2018-09-18 09:03 | おでかけ | Comments(2)

おっととつまのささやかな記録


by kokonteiimasuke